きみどり工房
  • きみどり工房について
  • 事例集
  • ペレットストーブ
  • ゲストハウス
  • お問い合わせ

北郷の家

  • リノべーション
  • 古民家
  • 断熱
  • 漆喰
  • 無垢の木
  • ウッドデッキ

思い出の家に新しい息吹を

都市部で暮らしていたご夫婦が故郷にIターン。築55年ほどの思い出のある古民家を、快適に暮らせるようにリノベーションしました。

5年ほど空き家になっていたため、建物は老朽化が進んでいました。壊して建て直す、という話も出ましたが、旦那様が生まれ育った家を「残したい」という思いも強く、打ち合わせを重ねた結果、リノベーションすることに決定しました。とくに、床下の木材はシロアリの被害が大きく、スポンジ状になっていました。この木材はすべて取り外して新しく入れなおし、家を土台から蘇らせました。
かつて住んでいた時の思い出を残すため、玄関はそのままの姿に、木製の引き戸は可能な限り再利用。夫婦2人で生活しやすい間取り、家事導線となるように、離れは減築し、離れにあったトイレと風呂は母屋に移しました。
また、近所の方がよく遊びに来られるとのことで、縁側からリビング、客間まではオープンに、夫婦のプライベートを保つために、寝室と趣味室は奥でクローズなつくりにしています
床は地元の材である飫肥杉の無垢材を使用し、壁は漆喰で仕上げ。マンションから古民家への引っ越しとなったため、古民家に住んでも寒さを感じないように、断熱リノベーションも行いました。近所の方が来られた際にも「寒くないね」と言われると、喜んでいただいています。

  • 所在地宮崎県日南市北郷
  • 家族構成夫婦
  • 竣工2019年
  • 用途専用住宅
  • 規模木造平屋建て
  • 延べ床面積82.75平米(ウッドデッキ含まず)

Before

  • facebook
  • Instagram
© きみどり工房. / WP Theme by Minimal WP